国・時代
令和6年1月 肥後 熊本八代
スペック
刃長 | 74.4㎝(2尺4寸5分) | 反り | 1.5 |
---|---|---|---|
穴 | 2 | 刃文 | 赤松逆丁子(特注刃紋) |
元幅 | 36㎜ | 元重 | 6.3㎜ |
物打幅 | 32mm | 物打重 | 4.1mm |
横手幅 | 31mm | 横手重 | 4.0mm |
裸身 | 856g | 鞘払い | 1270g |
備考: 切先長 2寸3分 7㎝
金具類 ・鍔 時代甲冑師梵字象嵌図 154g ・鎺 42g 銅地ニッケル鍍金 ・切羽 15g(銀無垢燻し)
・柄全体 202g
・縁 現代講武所銀無垢燻し 4.0㎝ ・頭 現代講武所銀無垢燻し 3.8㎝
・鐺 現代講武所銀無垢燻し(三つ揃い)
・柄長 9寸 27.3㎝ ・目貫 現代大目貫三鈷剣 ・鞘 印籠刻み黒絽黒石目切り返し塗
・茎長 25㎝ 穴2 (特注長太茎)